著作権の心配なく、
お店の“空気”を作りたかった
お店を開くにあたって、無音での営業は考えていませんでした。お客さまにリラックスして過ごしてもらうためには、その場の空気に合った音楽が不可欠ですからね。特に主婦の方々が悩みを相談し合うような時、人の声が入るテレビやラジオは集中を妨げてしまいます。歌詞のない音楽が程よい雑音になって、他のお客さまを気にせず自分たちだけの空間を作ってくれる。それが「より良い時間」につながるんです。以前の職場でJASRACの調査が入るのを見て、著作権は面倒な問題だと知っていたので、最初から心配のない有料サービスを使おうと決めていました。
“従来の有線放送じゃない、
安い”が検索のキーワードでした
BGMサービスを探す時、実は従来の有線放送は最初から選択肢にありませんでした。高いという印象と、J-POPや歌謡曲のイメージが強くて。だから検索する時は、「有線放送じゃないやつ」「安いやつ」とストレートな言葉で調べたんです。いくつか出てきた比較サイトの中でモンスター・チャンネルさんを見つけました。正直、ウェブサイトを見ても具体的なイメージはあまり湧かなかったんですが、著作権の問題をクリアできて、値段も手頃だったので「まずは試してみよう」と。面倒な手間なく、自分で選曲しなくてもジャンルで音楽を流し続けられるのが楽だろうなと思いましたね。
お客さまがリラックスできる
“非日常”を演出できています
導入してからもう7年になりますが、乗り換えを考えたことは一度もありません。一番の効果は、お店のコンセプトである「非日常感」をしっかり演出できていることです。街でよく流れているような馴染みのある曲だと、現実から離れられませんからね。ここではアートを見ながら、普段聞かない音楽に浸って、時間を忘れてほしいんです。お客さまがリラックスして「来て良かった。時間があっと言う間だったね」と感じて帰っていただけるのは、間違いなくBGMの効果もあると思います。お店の印象がオシャレになるのも、音楽の力が大きいんじゃないかな。
このままで満足。
でもメタルチャンネルがあったら最高(笑)
今後も使い続けるつもりです。僕一人でやることがたくさんあるので、BGMのことを考えなくて済むのは本当に助かります。他のサービスを探す労力を考えたら、乗り換える理由がないですね。ただ要望を言うなら、個人的に好きな激しいロックやメタルのチャンネルがあったら最高です。掃除など準備の時間にかければ気持ちが上がりますし、夜のバータイムやパーティーで流せば盛り上がるので、ぜひ検討してもらえたら。料金が大きく上がったり、チャンネル内容が僕の求めるものと違ってきたりしない限りは、ずっと使い続けると思います。お店に欠かせないパートナーとして、これからも心地よい空間づくりを手伝ってもらいたいですね。
店舗情報
〒239-0808
神奈川県横須賀市大津町3丁目19-2 飯島ビル
070-1265-4555





















































