「ムードがいいお店」に共通する要素、それはお店を出たお客様が、「なごやかだった」「リラックスできた」など、行き届いた演出を感じられるということではないでしょうか。
その重要なムード演出の要素の1つに、「心地よい音」というものがあります。もちろん店舗経営者の皆様は音楽の重要性を十分に理解していらっしゃることと思います。豊富な音楽を楽しめるBGMチャンネルに登録される方もいることでしょう。
ただ、音楽のチョイスはいいのになぜか落ち着かない。むしろ、音楽が妙に耳障りに聞こえる。それはスピーカーが原因なのかも知れません。お店にとって非常に大切なBGM。それを空間演出に最大限に生かすために店舗用スピーカーを改めて見直してお客様を増やしてみませんか?
この記事では、お店で思った通りの音が出ない理由から、お店のタイプ別でおすすめしたいスピーカーの紹介まで余すところなくお伝えします。
なぜ思った通りの音が出ないの? 理由は音の性質にあった!
スピーカーの話に入る前に、音の聞こえ方について考えてみましょう。そもそも音には居心地の良い音と悪い音というものがあり、その決め手となっているのが周波数です。暖かさを感じさせる要素や、鋭さを感じさせる要素など様々な因子が組み合わさって音の周波数は決定されています。この調整を細かく行うのがイコライザーで、通常お店のバックヤードに置きます。
さらに、この周波数はスピーカーからでたときと、壁や物にぶつかってお客様の耳に入るときでは異なるということも重要です。
直接耳に入る音は「直接音」、反射してお客様の耳に入る音は「間接音」と呼ばれます。基本的に「直接音」というのはスピーカーから出てきたばかりで、比較的居心地の良い音となっています。しかしお店では壁や床、お店のインテリアなど多くのものに反射し、よほどスピーカーの近くにいない限り「直接音」がお客様の耳に入ることは少ないでしょう。
そのため、お店でBGMを流した時は部屋やスピーカーの販売店で聞いた時よりも、悪い音と感じてしまうのは普通だと言えます。このような問題を解決するためには、スピーカーの質だけではなく、それを置く場所にまでこだわる必要があるのです。
お店のタイプ別!3種類のスピーカー
では、ここから天井埋め込み型、据え置き型、ペンダント型の3種類に分けて、お店のタイプとそれに合ったスピーカーの種類を見ていきましょう。
パーティーやイベントの多いお店:天井埋め込み型
パーティーやイベント会場では大きなスピーカーが置いてあるだけで威圧感があり、空間の演出も台無しになることもあります。埋め込み型スピーカーにすることでスピーカーのさびれた無味乾燥なイメージをなくし、インテリアを邪魔することなく、音だけを空間に響きわたらせることが可能になるのです。
ただし、天井が高すぎる場所に天井埋め込み型スピーカーを設置すると、お客様との距離があいてしまいます。あまりにも高い天井からですと、床までの距離が長く、周波数が大きく変化してしまい、居心地の悪い音となってしまうからです。ですから天井の埋め込み型スピーカー選ぶ際は、比較的、天井が低い空間で使うことをおすすめします。
▼ おすすめスピーカー
BOSE DS16FW
出展:http://www.soundhouse.co.jp
シンプルかつ洗練されたデザインを持つBOSEのDS16FWはどんな天井、どんなインテリアにも合い、出力の変更も簡単な優れもの。
スピーカーをインテリアとして活かしたいお店:据え置き型
据え置き型と言えば、ごつごつした直方体のスピーカーをイメージされる方も多いかもしれませんが、今はそれだけではありません。例えば扇形のスピーカーというものがあります。お店の四隅にフィットし、一見スピーカーだとわかりにくく、インテリアとしても使えるデザインでお洒落なものになっています。扇形をつなぎあわせれば、ドーナツ型のスピーカーになり広い空間にも設置することも可能です。
このように、小さな空間からスピーカーを小分けして置く広い空間まで、スピーカーをインテリアとして置きたいというケースでは、据え置き型のスピーカーがおすすめです。
▼ おすすめスピーカー
Control CRV
出展:http://proaudiosales.hibino.co.jp
扇形スピーカーのひとつ。数台を利用することで店舗の各所から音響を発生させるインテリアとしても活躍。
スペースがないお店や、モダンな雰囲気を出したいお店:ペンダント型
名前の通り、まるでペンダントをつけているようなエレガントな空間が演出できるデザインのスピーカーです。ペンダントのように天井から照明と一緒につるせば、ぱっと見ただけでは音が鳴るまでスピーカーだとは気付きません。パーティー会場、吹き抜けのあるカフェ、会議場まで幅広く使うことができます。どのお店に置いても雰囲気を壊さない、モダンなスピーカーとしての演出ができるでしょう。
お店の店内が狭い場合は、スピーカーを置くスペースだけでもインテリアが損なわれてしまうことがあります。できるだけ大きなスピーカーを置きたくないというケースにもおすすめです。
▼ おすすめスピーカー
ROOS SPEAKER LIGHT by Bluetooth
照明としても音響としても使える商品で、360°の音響効果を期待できます。照明の光の調整と、音量の調整がひとつのリモコンでできる点も魅力です。
良い音楽は良い音響で
店内に合った音楽をチョイスできたとしても、音響のチョイスに失敗すればお客様に居心地の悪さを感じさせてしまいます。スピーカーマニアと言うくらいこだわりを持つ必要はありませんが、良い料理は良い食器に飾りたくなるように、良い音楽は良い音響で流したいものです。