国によって照明の明るさが違う?
海外のドラマや映画に登場する、部屋のおしゃれさには思わず見惚れてしまうもの。
何気なく積み上げた本や食器まで、なんだかおしゃれに見えてしまうこともあります。
お店の内装も、「海外の子ども部屋のようなインテリアにしたい!」「ヨーロッパ風のおしゃれなデザインにしたい!」などと考えている人も、多いのではないでしょうか?
そんな海外のインテリア、日本とのもっとも大きな違いは「照明」にあるということをご存知でしたか?
欧米の照明はアジア圏よりも暗い!
欧米では蛍光灯を使うことはほとんどなく、白熱電球の照明を使用している場合がほとんどです。部屋全体を照らすのではなく、テーブルの真下など明るさが必要な箇所のみを照らしています。
これには、次のような理由があるそうです。
欧米人は瞳の色が薄いため、強い光を好まない
黒い瞳が大半の日本人と比べ、青や茶色といった薄い色の瞳の欧米人は、白色系の強い光を好まず、薄暗い程度の明るさを好むようです。
欧米人が日中によくサングラスをかけるのも、このことが影響しています。
反対に、アジア人は青色を含む強い光でないと、「暗い」と感じてしまうとのこと。
ヨーロッパでは部屋の中だけでなく、地下鉄や街灯も暗いため、日本人にとっては少し不安になってしまうこともあるようです。
日本では、幼い頃に「そんなに暗いところで本を読んだら眼を悪くするよ!」ということを言われた人も多いのではないでしょうか。
しかし、フランスでは「そんな明るいところで本を読んだら眼を悪くするよ!」なんて言われることもあるそうです。
照明をインテリアの一部ととらえるため、明るさよりも景観を重視している
日本では照明は「部屋を明るくするためのもの」という概念が根付いており、国内の住宅デザインには「照明は明るければ明るいほどいい」という考えがあります。
しかし、欧米では部屋のデザイン性や統一感にこだわるため、部屋の雰囲気に合わせて照明の明るさも控えめにしているようです。
アメリカでは青白い蛍光灯の色は病院や工場を想起させるといった理由からも、家庭では白熱電球の照明が好まれています。
またスイスの首都ベルンでは、街全体が世界遺産に登録されていることもあり、ネオンで夜の街を照らすということが禁止されています。
このような景観を重視する文化からも、明るすぎず、薄暗い程度の光で雰囲気を楽しむことが優先されているのかもしれません。
少し薄暗い空間=ラグジュアリー?
日本のホテルのほとんどは、欧米のホテルにならって間接照明を採用しています。そのため、日常の生活よりも暗いと感じる部屋が多くあります。
また、欧米の高級レストランでは、店内が暗ければ暗いほど高級であるとされている風潮もあるようです。
「薄暗くほのかに表情がわかる程度の明るさが、女性の表情が一番美しく見える」と言われることもあり、雰囲気づくりのために照明は欠かせない要素となっています。
間接照明もダサかったら意味がない!
とはいっても、欧米風の間接照明を取り入れただけでは、照明のデザインがおしゃれでなければあまり意味はありません。
最近はインテリアショップでも、おしゃれで手頃な価格の間接照明をたくさん取り扱っているようです。通販よりも、実際に自分の目で見て確かめ、理想の照明を探してみることをおすすめします。
また、照らす場所は壁や天井を照らして部屋全体を明るく見せるか、家具を照らして落ち着いた灯りにすると雰囲気づくりが簡単にできます。
モビールやガーランドをいっしょにつるすことで、影が生まれてさらにおしゃれにすることができます。
DIY照明で、海外インテリア風のお店をつくる
特別な工事やリノベーションをしなくても、海外風の照明は自分で作ることもできます。ちょっとした工夫で簡単にできるので、ぜひ挑戦してみましょう!
手作りの照明のほうが、アットホームな雰囲気を出すことができ、よりくつろげる空間をつくることもできますよ。
ガーランドライト
壁に貼るだけで、なんとなくおしゃれな雰囲気になれちゃうガーランドライト。海外のティーンのお部屋のような店内をつくることができます。
厚紙を好きな形に切り中心に穴をあけてから、電球が表にくるように通し、壁に貼ります。
カフェや雑貨屋で可愛らしい雰囲気を出すことができるだけでなく、美容院やエステサロンなどでもシンプルにおしゃれな空間にすることができるはずです。
空き瓶を使った照明
ジュースやお酒の入っていた空き瓶を再利用した照明。カラフルな電飾をビンの中に入れるだけでOKです。
机の上や、カウンターにあると華やかな雰囲気を作り出すことができます。
カフェはもちろん、バーやビストロなどちょっと大人な雰囲気にもぴったりの照明です。
ペーパーカップのライト
可愛い柄のペーパーカップの中にライトを入れるだけで、とてもおしゃれな空間に!
カップの底に十字で切れ込みを入れ、そこに電飾を通しましょう。パーティー感のあるインテリアをつくることができます。
ポップな雰囲気の店内を作りたい、カフェや雑貨屋で設置すれば注目されること間違いなし。
照明にこだわれば、ぐっとおしゃれな店内に!
お店づくりのとき、店内の家具や小物もこだわったけれど、今ひとつあか抜けない……とお悩みの方は、照明を変えてみましょう!店内の雰囲気もガラッと変わり、より落ち着いたインテリアをつくることができるかもしれません。
簡単なDIYでつくることのできる海外インテリア風の照明を、ぜひ取り入れてみてください。