monstar.ch

2016年上半期は、芸能スキャンダルや政治スキャンダルに世間が沸いた半年間でしたが、皆さんのお店は平常運転でしたか?

OMISE Labではこの半年の間も、店舗運営のお役立ち情報を続々更新していきました。今回はその半年間を振り返り、人気記事・オススメ記事を一挙に15本ご紹介!

タイトル or 写真をクリックで記事にジャンプしますので、気になる記事をチェックしてみてくださいね!


従来の有線放送に比べてコスパが高い店舗BGMアプリ モンスター・チャンネル

 

インタビュー記事トップ5

OMISE Labでは話題の店舗やサービス、専門家などへの取材を通じて店舗展開ビジネスにまつわる「旬」な情報をお届けしています。

ここではそんなインタビュー記事のうち、人気の高かった5記事を紹介!

 

「個人自営店はゆるく、長く」渋谷のカフェ【factory】がつくり出すつながりの輪。

DSC01977

IT企業を中心に、多くの新しいビジネスが生まれる街、渋谷。そのロケーションは同時に、次々と新しいお店が生まれては消えていく、競争の激しい場所でもあります。

そんな入れ替わりの激しい街で、個人自営ながらも息の長い活動を続けている人気店、factoryに、再訪率アップにつながるお店作りについてお話を伺いました。

 

実店舗とオンラインで日本酒文化をPR!話題のベンチャー酒屋KURANDの挑戦【前編】

omise_kurand1

日本酒業界に新たな旋風を巻き起こしているKURAND、そのユニークなおもてなし方法や、自社メディアを通じた情報発信のコツについてお話を伺いました。

訪日外国人の集客のための取り組みを聞いたインタビュー後編、姉妹店であるSHUGARのオープニングレセプション潜入レポも合わせてお読みください!

 

軽減税率によるレジトラブル。スマレジのスピーディーな対応が示すiPadレジの真骨頂

DSC03606

2016年6月1日に消費税率10%への引き上げが再延期になったことに合わせ、軽減税率の導入時期も平成31年10月に延期となりましたが、今後どのような税制の変化があるかわかりません。

そんな中、税制変化に伴うレジトラブルのリスクに対しフレキシブルに対応している「スマレジ」をリリースしている株式会社プラグラムに、モバイルPOSレジへの移行メリットを徹底解説してもらいました!

 

まだ無許可でBGM流してるの?お店の結婚式利用と著作権のお話。

isum-1

今、安く手作り感溢れる「レストラン婚」が注目されています。ただし、お店のブライダル利用に際して、BGMをめぐる著作権が発生することはご存知でしたか? 結婚式BGMの著作権を一括代行処理するISUMに、しっかりと理解しておきたい著作権の話を解説してもらいました。

 

最も小さなお店の始めかた、「小商い」を知っていますか?

DSC05506

開業資金や準備期間に余裕がなくても、情熱と工夫で自分のやりたいビジネスをスタートさせることができる。そんな「小商い」について、『京都の小商い〜就職しない生き方ガイド〜』の著書、鈴木雅矩さんにお話を伺いました!

 

コラム記事トップ5

スタッフの育成から店舗BGMまで、OMISE Labには店舗経営者に役立つ解説コラムがたくさん!ここでは2016年上半期の記事から、特に人気の高かったトップ5を紹介します。

 

スターバックスの従業員満足度が高い理由は?スタッフの育成方針を探る。

shutterstock_279215291

人手不足に悩む飲食業界ですが、せっかく採用したアルバイトがすぐに辞めてしまうようでは、お店の目標をなかなか達成させることができませんよね。この記事では、スタッフの成長意欲を高めることで離職率を下げる、スターバックスの職場作りについて紹介しました。

従業員満足度を高めるためのコミュニケーション方法について、きっとヒントが見つかるはずです!

 

クレーマーかも?と思ったときの対応マニュアル【飲食店編】

shutterstock_329466422

サービス業の天敵とも言える「クレーマー」。中でも、理不尽なクレームの連続でお店にダメージを与えるクレーマーは、「モンスタークレーマー」と呼ばれています。

お客様から正当な不満をいただいているのか、それとも理不尽なクレームをぶつけられているのか、その見極めのためのガイドラインとともに、モンスタークレーマーの対策に役立てたい法律の知識などを紹介しています!

 

【BGMが売り上げに影響する!?】サウンドマスキングなど、商業施設に活かしたい「音響」の知恵。

shutterstock_3525516351

音楽の「イメージ誘導効果」によって消費行動を促したり、音響を「音のカーテン」として用いることでバックヤードと売り場スペースを区別したりと、商業施設には「音響」を用いた空間演出の方法がたくさんあります。あなたのお店はどのアイデアを取り入れたいですか?

 

「爆買い」の波は飲食・美容業界にも!中国人観光客をもてなすポイント。

shutterstock_273961358

2015年の流行語にもなった中国人観光客による「爆買い」の波が、飲食・美容業界にも押し寄せるようになりました。中国人は今、日本に商品を求めにやってきているだけではなく、「体験」を消費するためにきているのです。

そんな中国人観光客のおもてなしにおいて、文化の違いから起こるトラブルをどう避ければいいのでしょうか?中国語の接客フレーズまとめ記事と一緒にお読みください。

 

粉モノ?フランチャイズ?弁当屋?儲かる飲食店はどこが違うのか。

スクリーンショット 2016-02-19 18.06.35

飲食業界の関係者ならば、お好み焼き屋は原価が低いから儲かる、フランチャイズは設備投資の必要がないから楽、などの噂を何度も耳にするはずです。しかし、本当のところはどうなの??

飲食業界の「儲かる噂」の実情を徹底解説しました!

 

編集部おすすめトップ5

OMISE Labにはまだまだ気になる情報がたくさん!ここでは美容サロンや飲食店経営者むけのお役立ち記事を編集部がセレクトしました!

 

ハサミは美容師の命!今さら聞けないカッティングシザーの手入れ法。

beauty and hair salon, hairstyle and people concept - close up of male stylist with scissors and comb over holidays lights background

美容師ならば誰もが自分の分身のように大切にしているカッティングシザー。ちゃんとお手入れ出来ていますか?

「今さら同僚に手入れ方法を聞くのは恥ずかしい」なんて方のために、シザーの切れ味を長持ちさせてサービス向上につなげるためのメンテナンス方法を解説いたします!

 

【事例付き】「ハラルフード」についてホテルや飲食店が知っておくべきこと

shutterstock_401108530

少しずつ多様化が進む日本社会ですが、幅広いバックグラウンドを持ち合わせたお客様をどうおもてなせばいいのでしょうか。OMISE Labでは様々なインバウンド記事を通じて、訪日外国人客の接客・集客のための知恵を発信しています。

この記事では、食にまつわるタブーの多いイスラム圏のお客様に料理を振る舞う上で、飲食店が知ってなければいけない「ハラルフード」の知識を解説しました。オリンピックに向けて、日本人以外のお客様に対しても「食の安全」を保証できるお店になりましょう!

 

【ラーメン屋にもぴったり】BGMの王道、ジャズの世界をさらに広く知ろう

shutterstock_124052566

BGMはお店の華。中でも店内空間に洗練された空気を添える「ジャズ」は、BGMの王道ジャンルといえます。

この記事ではそんなジャズを様々なサブジャンルに分解し、業種ごとにオススメのジャズ音楽の選びかたを解説しています。プレイリストの作成にお悩みのかたは是非。

 

 

【保存版】美容師が覚えておくべき英語フレーズ15選

binbound

「美ンバウンド」と呼ばれる訪日外国人の消費傾向をご存知ですか?今、日本の美容業界に対する海外からの注目が高まり、観光を兼ねてヘアサロンに外国人旅行客が押し寄せつつあります。

そんな動向を受けて、「これだけは知っておくべき」という美容師向けの英語フレーズを15個まとめました!美容師さんは必読の記事です!

 

こんな接客していませんか?知って直そう!接客マナーのNGポイント

pixta_20440756_M 2

「明るくフレンドリーなお店」を目指すのはいいですが、「失礼なお店」になってないですか?今の時代、お店の悪評が経てばSNSで拡散されて、経営に深刻なダメージを与えることになります。

この記事では、サービス業が知っておくべき接客のNGラインをまとめ解説しました。接客ルールを見直し、店舗スタッフとガイドラインを共有する際にお役立てください!

 

おわりに

いかがでしたか?あなたのお店が探していた情報はあったでしょうか。

これからもOMISE Labでは「笑顔の集まるお店の作り方」を発信していきます。最新情報のチェックのためにfacebookページTwitterアカウントをフォローして、お店作りにお役立てください!

 


従来の有線放送に比べてコスパが高い店舗BGMアプリ モンスター・チャンネル
monstar.ch
著者情報
magazine 編集部

magazine 編集部

店舗BGMアプリ「モンスター・チャンネル」が運営する店舗運営情報magazineの編集責任者。